SMILE ARCH PROJECT ロゴ

これから先も大好きな音楽とともに。「楽しい」を全うするピアニスト

ピアニスト/読者モデル・三浦 いずみ

次に踏み出したい第一歩は?

クラシックなどの演奏会でピアニストとして活躍するだけでなく、子ども向けの音楽イベントをしたり、ピアノ教室で指導をしたりなど、幅広く活躍している三浦 いずみさん。日々を綴っていたブログをきっかけにモデルとしての仕事をするなど、アクティブに活動しているといいます。今回は、音大生時代の苦労やモデルとして仕事を始めるきっかけ、これからの目標などをお聞きしました!

1日10時間の練習をこなした日々。苦労した音大生時代をクローズアップ

4歳からピアノを始めて、クラシックピアノに触れてきた三浦さん。大好きなピアノをより深く勉強するため、音大のピアノ科に進学し、その腕を極めたといいます。今でこそピアノをベースにピアニストとして仕事をしている三浦さんですが、音大生時代は1日10時間も練習をするなどハードな日々を送っていたといいます。

ーー音大生時代の大変だったエピソードを教えてください!

三浦さん:音大時代は、とにかく試験に出される課題曲の練習に時間を費やしました。曲にもよりますが、1番長く集中して練習していたのは1日10時間くらいですね。年末年始の休みとかも実家に帰らずに、ご飯を食べる以外はずっとピアノを弾いていたのを覚えています。学科の先生が厳しかったのもあって、プレッシャーと戦いながらの日々でしたね。当時は気力で乗り越えていたんですけど、今考えると体力勝負な学科だったなと思います。

ーー座った姿勢で練習をたくさんすると思いますが、身体の不調はありましたか?

三浦さん:前のめりにピアノを弾くので、姿勢が悪くなったり肩が凝ったりするのが悩みです。あと、楽譜を追うから目も疲れます。緊張状態で集中しているのでピアノを弾いている間は不調を感じないのですが、気づかないうちに身体を酷使しているみたいですね。ふとした時に『ああ、肩が凝っているな』と実感します。とくに肩こりが気になるので、マッサージクリームでリンパを流してから寝るようにしています。

ーー今までで1番達成感を感じた演奏は何でしたか?

三浦さん:音大の卒業演奏会ですね。このときが1番曲を練習しました。入学当初の成績はそれほどでもといった感じでしたが、プライベートな時間のほとんどをピアノの練習に当てて、最後の演奏会では上から5番目くらいの成績に入ることができました。努力が実を結んだのを実感したときに、達成感を感じました!ハードな音大生活でしたが、やっぱりピアノ一筋で頑張ってこれたのは、ピアノが好きという気持ちが1番にあったからだと思います。ピアノだけは、おばあちゃんになっても続けていきたいですね。

ブログをきっかけにモデル活動スタート。音楽とは違う楽しさに出会えた場所

音楽の仕事とは別に、読者モデルとしても活動している三浦さん。ピアノ以外の世界も味わってみたいと読者モデルの道へ一歩踏み出したことで、音楽とは違った楽しさを見つけたといいます。ピアノとはまた違った世界の楽しさについてもお聞きしました!

ーー読者モデルを始めることになったきっかけを教えてください!

三浦さん:ピアノの世界しか知らなかったので、他の世界も味わってみたいと思っていたところ、何気なく更新していたブログの撮影会に参加することになりました。そのときに雑誌の編集部の方がいらっしゃって、雑誌に出てもらえないかと言われたのが読者モデルとしての活動の始まりでした。モデルはピアノと違った楽しさで、音楽の仕事の気分転換にもなるので今も続けています。ピアノは基本1人で演奏するので、撮影の場でいろいろな方と交流ができることに楽しさを感じています!

ーーモデルはピアノとは違う視点での「見られる仕事」ですが、見た目に気をつけていることはありますか?

三浦さん:そんなにしっかり体型維持をしているわけではないのですが、太りすぎないように気をつけています。あとは、ピアノばかりしていると運動不足になってしまうので、最近はピラティスに通って身体を動かしています。その他は、水を1日2L以上飲むようにしたり、プロテインやオーガニック系のビタミンサプリを飲んだり、できることをやっているといった感じです!

ーー最後に、今後チャレンジしたいと思っている目標を教えてください!

三浦さん:海外にいきたいなと思っています。とくにヨーロッパに旅行に行きたいですね。ショパンコンクールに行って、一流のピアノを聴きたいです。好きな作曲家が育った場所に足を運んで、そのルーツを辿るのも素敵だなと思います。そのときに、母も連れて行って親孝行をしたいです。やりたいことを我慢をしないで、好きなことを全うして生きていきたいですね!

三浦 いずみ

福岡県出身。ピアニスト&読者モデル。お片付けが好きで整理整頓アドバイザー1級も取得♪ ノンストレスな人生を送っています♡