Introduction

皆さんは歯医者がない世界を想像できますか?
今の日本の“足”を取り巻く環境は、まさにそれと同じです。外反母趾や巻爪などの症状を抱えても病院に行こうという人は稀。でも実は、そういった小さな足の歪みが原因となって、肩こりや腰痛など別の症状につながるのです。

自分に合わない靴を選ぶことによって身体の機能が低下し、スポーツや仕事の夢を諦めたり、ハイヒールを履くことができなくなったり、そんな人はたくさんいます。これは全て、バイオメカニクスに基づく足病学がごっそりとアジアから抜け落ちてしまっていることに原因があります。

もう一度、足についての正しい知識を伝えよう。そんな思いから、足とカラダの研究所は設立されました。
最新の生体力学や解剖学に沿って、足と足が身体に及ぼす影響や起こる症状、それに対する対策をご紹介いたします。